1,診査(資料採取)
レントゲン写真、歯型、CT、口腔内写真などの資料を採ります。
2,診断
採取した資料を基に治療計画を立てます。
歯型や口腔内写真を観察してインプラントが入るスペースがあるか診査します。
レントゲン写真やCTを観察して、骨の厚みや硬さ、血管や神経との距離などを診査します。
採取した試料を総合的に診断して、埋入するインプラントの種類、太さ、長さを決定します。
3,治療方法・治療期間・治療費用の決定
インプラントが入るまでの治療方法・治療期間・治療費用が決まったら、患者さんに詳しく説明します。
4,インプラント埋入手術
インプラント埋入手術(歯の根の部分)を行います。
下あごの硬い骨の場合、約3ヶ月、上あごの柔らかい骨の場合4〜6ヶ月経過後、
インプラントが骨にくっついたことを確認したら、インプラント上部構造(歯の部分)を製作します。
5,インプラント上部構造(歯の部分)製作
インプラント上部構造(歯の部分)を製作するために、型取りをします。
以前はお口の中に粘土のようなものを入れて歯型を採っていましたが、
現在では光学スキャナーというものを用いてカメラでお口の中を撮影して型取りができるようになりましたので、非常に楽です。
光学スキャナー
インプラント上部構造
投稿者:加藤歯科医院 院長 加藤気白