歯間ブラシ、使っていますか?」

 

患者さんからのよくあるお話

 

1,「歯間ブラシを通したら、血が出て怖くてやめた・・・」

確かに、血が出ると驚きます。

血が出るのは、なんとなく良くないことが起きていることは察することができますよね。

でも血が出るのが怖くて、歯間ブラシを使わなくなってしまうと、どんなことが起きるのでしょうか・・・。

 

なぜ血が出るのでしょうか?

それは原因があるからです。

特に歯間ブラシを久しぶりに使い始めた方や初めて使い始めた方は、歯肉から出血することが多いです。出血は、歯の間の歯垢が取りきれずに細菌がまだ残り、炎症を起こしている証拠です。ここで歯間ブラシの使用をやめてしまうと歯周病はじわじわ進行してしまいます。歯間清掃により細菌数が減り炎症がなくなると血も出なくなるので、使用をやめずに続けてみてください。ただし痛みを伴う場合は、歯間ブラシで歯肉を傷つけている可能性があるので、もう一度歯科医院で指導をうけることをおすすめします。

使用前の歯間ブラシ

 

使用後の歯間ブラシ

私が日ごろ、時々さぼりがちになる歯間ブラシ、通してみたらこのありさまでした。
毛先に絡まっているのが、歯垢です。
歯磨きには自信がありますが、歯の間はいくら磨いてもダメだな・・・とまた思い丁寧に歯間ブラシを通しました。
フロスも歯間ブラシも習慣がつくまでがなかなか・・・。

使う習慣のない方は、検診で勧められたり、テレビのCMで見たとか何かのきっかけがあったときにでも歯間ブラシを通してくださいね。

 

2,「歯間ブラシを使ったら、歯の間が余計に広がったようなすいた感じがするからやめた

歯間清掃用具(フロスや歯間ブラシ)を使われない大半の方は、歯肉炎歯肉が腫れてふさがっていて、歯垢などがつまっています。歯間清掃により歯垢が取り除かれ歯肉が引き締まり、本来ある隙間をそのように感じてしまうようです。この状態が、健康(正常)に戻ったということになりますね。

歯間ブラシを通すときに強い抵抗がある場合は、歯間ブラシのサイズが大きいため歯肉が退縮してしまい、間が広がることもあるので一度歯科医院でサイズを見てもらうことをおすすめします。

 

よく口臭を気にされる方がおられますが、原因の大半はお口の中です。一度歯の間に埋め尽くされた歯垢を、歯間ブラシで通して、その匂いを嗅いでみてください。臭くて驚かれると思います。歯間清掃を念入りにするようになってから、口臭があまり気にならなくなったとおっしゃる方もおられるので、もしかしたらあなたの気になる口臭の原因の要素になっているかもしれませんよ。

 

3,「歯の間はつまようじを使ってを掃除しているよ。これが一番よくとれる。」

私の父も、食後によくつまようじで「しーしー」言いながらお掃除しています。確かにつまようじは、歯の間に詰まった食べ物の塊を押し出すことはできますが、ときに歯肉をつついて傷つけて腫れてしまったり、使い方によっては尖ってますし結構危ない道具なようです。つまようじは、歯周病やむし歯の原因となるネバネバした歯垢を取り除く道具としては役不足です。歯間ブラシを歯の間に貫通させ、機械的にこすらないと歯垢は除去できませんので、用途に応じて「つまようじ」「歯間ブラシ」使い分けてくださいね。

 

〔奥歯に歯間ブラシを通すときのポイント〕

歯間ブラシの曲がっている辺りまで全てお口の中に入れる

■歯と歯の間に、歯間ブラシの先をゆっくりまっすぐ貫通するまで差し込む

歯の並びが悪いところは入らないこともありますので無理やり差し込まないでください。歯科医院で指導をうけることをお勧めします。

×

歯間ブラシの頭が口から出ていると、斜めから差し込むようになるのでつっかかってしまします。

見えにくいところは、人差し指横からから頬を除けるといいですよ。

 

投稿者 加藤歯科医院 歯科衛生士 松本